2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 zagi DTM 幸せの魔法 ボカロ 調教ポイント 調教でよく使ったテクニックを記録していきます。 br3のキーを最初に持ってくることで息の音が追加される。覚えておこう。 歌詞の間にsilを挟むと途切れさせることができる。いい歳だとという歌詞がい、いといった感じになる。よ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 zagi DTM 幸せの魔法 ドラムmix タムから最後まで まずはパン振りからハイタムは左に20、ミドルタムは右に20、フロアタムは右に40で振る。 続いてコンプレッサー、リダクションはどれも-5いくかな?くらいにする。アタック遅めリリース早めを基準に設定。 続いてオーバーヘッド […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 zagi DTM 幸せの魔法 ドラムmix ハイハット編 イコライザーは145Hzからカット、444Hzあたりを少しカット。4000から上を少しブースト。 コンプはこちらも1176を使用してみた。攻めたmixになってる気がする。音量はスネアより小さく-12dbくらい、パンは左に […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 zagi DTM 新曲 幸せの魔法 ドラムmix スネア編 イコライザーは124Hzまでカットする。200Hzあたりを少しブーストしてみる。 コンプは同じくCLA-1176を使用する。強めにかけるけどレシオは4:1にする。リリースは早めにしてみる。 この後に倍音を付加するエフェク […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 zagi DTM 新曲 幸せの魔法 ドラムmix キック編 自分のためのmix記録を書きなぐります。まずドラムのキックから。キック単体で-10dbになるようにするのがいいらしいが、新しく使ったBFD3のスピーカーから出る音を-10にするのかキックそのものの音を-10にするのかがわ […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 zagi 日々の綴り Massiveでシンセの音作り勉強 ジュワンとしたPAD 自分用にDTM修行の日々を書いていきます。シンセサイザーのことを少しでも身に着けられるように頑張っていこう!。シンセサイザーの音を変化させていくにはフィルターを使う必要がある。フィルターの音色を時間とともに変化させること […]